鴨だし中華そば 22.07.29
先日、前からすごい気になっていたお店のひとつで 鴨だし中華そば のお店に行ってきました!
鴨をそんなに食べたことがなかったので私はとても新鮮な気持ちで頂いたのですが、すごく美味しかったです😍
つけ麺や白湯ラーメンなど種類も豊富でメニューを見るだけてワクワクしました!
また、他にも行ってみたいお店はあるので冒険してみたいとおもいます🙌
先日、前からすごい気になっていたお店のひとつで 鴨だし中華そば のお店に行ってきました!
鴨をそんなに食べたことがなかったので私はとても新鮮な気持ちで頂いたのですが、すごく美味しかったです😍
つけ麺や白湯ラーメンなど種類も豊富でメニューを見るだけてワクワクしました!
また、他にも行ってみたいお店はあるので冒険してみたいとおもいます🙌
こんにちは!
歯科衛生士のヤギです!
今現在、ウイルス性疾患の対策として「手洗い」「うがい」「マスクの着用」などは広く知られ、皆さんも実行されていると思います。
ですが、「口腔ケア」が感染症と感染症の重症化を予防する事をご存知ですか!?
鼻や喉はウイルスが付着しにくいように膜でおおわれていますが、口腔内は細菌がその膜を破壊するためウイルスが付着しやすく、細胞内に侵入し感染リスクが高くなります!
なので、日頃から丁寧に歯磨きをしお口の中を綺麗に保つことでウイルス性疾患を予防することができます!
実際に口腔ケアをしっかりすることでインフルエンザ発症率が10分の1に減少することがわかっています。
積極的な口腔ケアでウイルス性疾患を予防しましょう!\(^^)/
昔の時代と現代とでは、様々な変化や違いがありますよね?
例えばネットワークの普及は昔の時代では考えられなかったことだと思います!
他にも寿命が伸びていたり、食べ物もどんどん新しいものが誕生しています。
お口の中も実は昔と現代ではたくさんの変化があります!
その内のひとつとして顎の大きさがあります。
現代の私たち日本人はどんどん顎が小さくなっていっていると言われています。
そのため、ガタガタな歯並び・出っ歯・親知らずが真っ直ぐにはえないなど若い世代ほど様々な問題が起きています。
人の第一印象は見た目が55%をしめているといわれています。
そこには歯の並びもふくまれているのではないでしょうか?
歯のことについて1度専門家からアドバイスを受けてみてはいかがですか?(^^)
無料カウンセリング行っているのでお気軽にご連絡ください\(^^)/