Google口コミ投稿キャンペーン 22.08.02

先日、前からすごい気になっていたお店のひとつで 鴨だし中華そば のお店に行ってきました!
鴨をそんなに食べたことがなかったので私はとても新鮮な気持ちで頂いたのですが、すごく美味しかったです😍
つけ麺や白湯ラーメンなど種類も豊富でメニューを見るだけてワクワクしました!
また、他にも行ってみたいお店はあるので冒険してみたいとおもいます🙌
こんにちは!
歯科衛生士のヤギです!
今現在、ウイルス性疾患の対策として「手洗い」「うがい」「マスクの着用」などは広く知られ、皆さんも実行されていると思います。
ですが、「口腔ケア」が感染症と感染症の重症化を予防する事をご存知ですか!?
鼻や喉はウイルスが付着しにくいように膜でおおわれていますが、口腔内は細菌がその膜を破壊するためウイルスが付着しやすく、細胞内に侵入し感染リスクが高くなります!
なので、日頃から丁寧に歯磨きをしお口の中を綺麗に保つことでウイルス性疾患を予防することができます!
実際に口腔ケアをしっかりすることでインフルエンザ発症率が10分の1に減少することがわかっています。
積極的な口腔ケアでウイルス性疾患を予防しましょう!\(^^)/
昔の時代と現代とでは、様々な変化や違いがありますよね?
例えばネットワークの普及は昔の時代では考えられなかったことだと思います!
他にも寿命が伸びていたり、食べ物もどんどん新しいものが誕生しています。
お口の中も実は昔と現代ではたくさんの変化があります!
その内のひとつとして顎の大きさがあります。
現代の私たち日本人はどんどん顎が小さくなっていっていると言われています。
そのため、ガタガタな歯並び・出っ歯・親知らずが真っ直ぐにはえないなど若い世代ほど様々な問題が起きています。
人の第一印象は見た目が55%をしめているといわれています。
そこには歯の並びもふくまれているのではないでしょうか?
歯のことについて1度専門家からアドバイスを受けてみてはいかがですか?(^^)
無料カウンセリング行っているのでお気軽にご連絡ください\(^^)/
こんにちは!
歯科衛生士のヤギです!
日本人の口元のお悩みNo.1は上の歯が前に出てきている「出っ歯」です!
では、出っ歯では見た目以外にどのような問題があると思いますか?
人間は前歯を使って物を小さく噛み切りますが、それが出来ないことにより大きいまま口の中に入り奥歯で噛むことになります。
もしくは諦めてしまい強引に飲み込んでしまう方も多いいです。
必要以上に奥歯に負担をかけるか、丸呑みをして内臓に負担をかけてしまうか…
どちらにしろ体への影響は大きいと思います。
口元を気にしてお口を閉じることにより余分な力が入ってしまい結果口元のシワの原因にもなります!
口元ひとつ改善するだけで素敵な笑顔、将来の体への負担などの軽減に繋がります!
気になる方は是非1度当医院にご来院ください\(^^)/
先日サンマルクカフェに行きました!
ビーフシチューにパン食べ放題を頼んだのですが、お腹いっぱいになっても「焼きたてのパンぱん」と聞くとついつい手が伸びてしまいそうでした🥐
パンの種類も豊富で食べたのも全部美味しかったです🙌
こんにちは!
先日家の物置きの片付けを手伝っていたら
私が昔もらった表彰状が出てきました😳
小学生の時にもらったものだと思いますが
もらったことも忘れていました💦
この時はよい歯に選ばれていますが
普段から食いしばり癖があった私は
かみ合わせが深く今はマウスピースで
矯正治療中です☺️
子どもの時は気になる事がなかった方も
大人になって気になる事もあると思います!
少しでも気になることがありましたら
ぜひ一度ご相談にお越しください🦷
こんにちは。
GWが終わってしまいましたね🥲
皆さん素敵なGWを過ごせましたか?
私は特に何をしたわけでもないですが
友達とドライブがてら加西まで行って
ピザを食べました🍕
1人1枚ずつ頼みましたがペロッと
食べ切れちゃいました!
また他の種類も食べたいです☺️
先日のお休みに京都の嵐山に食べ歩きに行きました!
とてもいい天気で、半袖でも大丈夫なくらい暑かったのですが
食べたものは全部美味しくておなかいっぱいになりました✨
もっとコロナが落ち着いたら、今度はもうちょっと遠くにお出かけに行きたいなと思ってます!
こんにちは☺️
先日名古屋までLIVEに行ってきました🖤
ものすごい人が多くてさすがドーム😳
観光は全くしてませんが
席もすごくいい席で
生でKing & Princeを拝めて
最高の1日でした❤️
シーラントという予防処置ついてお話しします。
人の歯にはいろいろな役割があり
奥歯は食べたものをすりつぶす役割があります🦷
そして奥歯には
食べ物をすりつぶしやすくするために
たくさんの複雑な溝があります。
そのため食べたもののカスが入り込み
歯ブラシでのお掃除がが難しく
磨き残しがあるままだと
虫歯になってしまう可能性があります。
その奥歯を虫歯から守ってくれるのが
シーラントです。
シーラントは歯を削らずに歯の溝をコーティングします。
とても予防の効果が高いもので矯正中でも
シーラント処置は可能なので気になる方は
いつでもお声がけください☺️
シーラントをしたから虫歯に
ならなくなったわけではないので、
その上からしっかり歯磨きしてくださいね!