くぎ煮☆ 12.03.13
こんにちは

受付助手です

今朝はとても冷える朝でしたね

今週、今日を含め3日程また冷える日が続くとのことです

それを過ぎると暖かい日が訪れるそうなので
励みに頑張りましょう!!

さて、春が近づく関西海側では、くぎ煮の季節ですね

(くぎ煮は、いかなごという魚の稚魚を佃煮にしたもので、
その見た目が釘に似ていたことから、釘似→くぎ煮、となったのだとか、
その見た目が釘に似ていたことから、釘似→くぎ煮、となったのだとか、
その他、様々な説があるそうです
)

毎年、いかなご漁の解禁になるとスーパーでは1キロ単位でパック詰めされたイカナゴが並びますね

今年こそ作るぞ~と意気込むものの実家から早速1キロ頂いてきました

地元のおばちゃんは早い!!(笑)

私は、小さくて柔らかい出初めが好きです

おにぎりやお茶漬け、天ぷらなどが美味しいそうです。
3月いっぱいはイカナゴが捕れるらしいので、まだまだ各家庭では
作ってはお裾分けが楽しめるのではないでしょうか
